また勝ち点1。
点が入らなくなってるのが気掛かり。
失点もあっけない感じでやられてしまったし。。。
ボールは回してるけど、最終的にゴールに近いエリアの中に人数がかけれてない!!
もっとやれるはずだし、やらなきゃいけないんだけど。
個人的にも得点が欲しい場面なのに、声がかからないのは何かが足りないのであって、もっとアピールしないとね。
自分が入ってアクセントに、って思いながらアップしてたんだけど。
また準備します。
今日は昨年のチームメイトのヒデとマツがレベスタに。
あいつらも頑張ってるし、俺らはもっと頑張んねーと!!
鳥取戦以来ホームでの勝ちがない。
その状況を抜け出すためにもチームがいい方向に行くようにやっていけたらと思います。
では。
チャオ♪
スポンサーサイト
タイムアップが刻々と迫るのを見ながら、いっそ第4審判から選手交代ボードを奪い取って「11」と表示してしまいたいくらいの気持ちに駆られていました。
試合後とうとうブーイングが起きてしまったことも、ブーイングが起こらざるを得ないような状況になってしまったことも、本当に残念でした。
でも、ブーイングしているコアサポに対して泰が拍手で応えていたこと、嬉しかったです。
サポーターの思いをきちんと正面から受け止めてもらえているという感じがしました。
だからこそ、ピッチ上で思いに応える機会を与えられて欲しかったです。
泰のゴールはいつでも期待しているのですが、岡山戦の選手入場直前、オーロラビジョン(PV)で泰のゴールの映像が流れたとき、なんだか心の底から、すごく切実に泰のゴールが見たい!と思いました。
草津戦、現地には行けませんがスカパー見ながら応援します。
みんなの頑張りが報われる試合になることを期待しています!!
それは行くべきだったー(T_T)
時央くんに声をかけてるキャプテン。。素敵でした!!
さぁ切り替えてそろそろ勝ちましょう!ホームで!!
なかなか勝てないですね。
次は勝ってください!
試合後のスタジアム一周の時に、歯を見せて笑ってるスタメンメンバーが複数居ました。ドローで満足ですか?悔しいのはサポーターだけでしょうか?
悔しそうなスエ、うなだれるトキオをフォローするキャプテンに幾分か救われましたが・・・。
チーム一丸となりガムシャラを見せて下さい。期待してます。
私も今シーズンはキャプテン以上にずっーーーーーーーーとイライラしっぱなしでストレス溜まりっぱなし
おかげで今シーズンの月曜日は胃薬のお世話になってます 笑
もうね、薬屋さんか薬局にスポンサーになってくれと言いたくなりますよ
何時も思いますが、何故PA付近でシュートではなくパスを選択するんでしょう
これはね、例えれば闘牛のクライマックスにマタドールが闘牛と一対一で対峙して牛にとどめを刺す場面がありますが、そこでマタドールが牛にとどめを刺さずに牛を背にして逃げるのと一緒の行為ですよ
例えDFの壁があったにしても、DFの壁を利用してシュートを打てば相手キーパーには見えずらくゴールの確立も高くなるのになんでシュート選択してくれないの~~~っていつも思います
とにかく2列目の選手も含めPA付近ではエゴイストになりましょうよ~~~
スペインみたいに選手全員がマタドールになって欲しい!
後、攻守の切り替えと判断の遅さが問題でしょう
守ってる時に、攻撃に移った時のゴールまでの糸を引くような組み立てのイメージが全員で持てていますか?
逆に、攻撃してる時に、相手にボールを奪われ後、相手がどう攻めてくるか全員でイメージできてますか?
これが出来てないからミスが多いじゃないかと思ってますけど、どうなんですか?
たやや来てたんですね
今度会ったら、バルサのコーチが難しいことをするよりも基本的な事を正確にするようにって言ってたと伝えといてください
後、マチにもボールをキープしてる時に足元が丸見えで、足元が見えないようにしなきゃダメだって言ってたと伝えてください
あのバルサスクールは、実はバルセロナの県人会の方が少しでも皆さん達のレベルを上げてほしいと尽力を尽くしてくれたんですよ
おかげで子供の方は飛躍的に伸びてるみたいで、今年スペインの大会で優勝しました!
MVPは九州の子で、ムンドにも大きくのってました
後は、皆さんがプレーのレベルを上げて少しでも強くなってくれれば県人会の方もほんと喜ばれるんですけどね・・・
とにかく胃薬のいらない試合をお願いします!
結果は残念でした。そして、泰は誰よりも悔しいと思います。
自らのミスで失点に繋げてしまったトキオに対して、泰さんが声をかけていた場面を見て、うれしいというか安心というか、なんだかよかったです。
キャプテンの仕事は、ピッチ内だけではなく、ピッチの外などでも要求されると思います。大変ですがアビスパを優勝させるために頑張ってください!!もちろん、ピッチ内で仕事してもらえるのが何よりですけど!笑
最近の結果や内容によって、周囲からは厳しい声、雑音も聞こえてくるとは思いますが、とにかくいい準備して毎試合頑張ってください。
サポーターは優勝を目指してるのでこの現状には満足いかないですが、最終的に優勝すれば再びサポーターも戻ってくるし、アビスパ福岡にまた夢中になるはずなので、これから連勝していきましょう!!
サインボールありがとうございました
何か金縛りの呪文でもかけられているのでしょうか。(笑)
でも試合後のスタジアム一周でトキを励ますユタカの姿に感動しましたよ。
マツ、ヒデヤ…、うれしいね。
頑張って下さいp(^_^)q
言葉だけじゃなくてプライド見せてくれよ!